- 他の一括資料請求サイトとの違いってなに?
- 持ち家計画の評判は?
- 使うときの注意点はある?
こんな疑問にお答えします。
実際に注文住宅の一括資料請求サイトを利用した観点から、持ち家計画にどんな特徴があるのか解説をしていきます。
持ち家計画のサービスと特徴
\資料請求は無料かんたん最短3分/
持ち家計画は、注文住宅のハウスメーカーへ一括資料請求ができるサービスを運営しています。
資料一括請求だけでなく、はじめての家づくりガイドというコーナーがあり、とてつもない量の家づくりに関するコラムが掲載されています。
登録されているハウスメーカーは100社以上。
希望のエリアや建物の予算、家の仕様を入力すると対応できるハウスメーカーが検索され、選んだ会社にまとめて資料請求ができます。
資料請求とは別に「相談・見学」の予約を行うことができサービスを行っています。しかも、相談・見学をした件数分のギフト券をプレゼントするという、他にはない独自サービスを行っています。
ハウスメーカーに直接話が聞きたい方、実際の建物を見たい方にはピッタリのサービスです。
この広告から相談・見学の申し込みをすると通常1件あたり2000円のところ、3000円のギフト券がもらえます。相談・見学をお考えの方はご利用ください。
\1件あたり3000円のギフトがもらえる/
運営会社情報
会社名 | 株式会社セレス |
設立 | 2005年1月28日 |
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号世田谷ビジネススクエア タワー24階 |
代表者 | 代表取締役社長 都木 聡 |
事業内容 | スマートフォンメディア事業 |
持ち家計画の運営会社は不動産や注文住宅に特化した会社ではありません。
スマートフォンメディア事業を主軸にしており、ハウスメーカーや工務店へ資料請求ができるサービスを運営しています。
2005年に設立されており15年以上存続していることから、信頼や実績のある会社と言えるでしょう。
持ち家計画の評判
口コミサイトなどで書かれている持ち家計画の評判をまとめました。
悪い評判と良い評判をそれぞれ見て行きましょう。
持ち家計画の評判で気になるところ
- 候補に出てくる会社が少なかった。
- 相談・見学の依頼はできるが、カタログ請求できない会社がある。
- カタログ請求をした会社から、営業の電話がかかってきた。
持ち家計画は100社以上のハウスメーカーが登録していますが、地域によって0~3社程度しか候補の会社が出てこないことがあります。
そのため、資料請求できる会社が少なかったという不満を感じる方が多いようです。
候補の中には「相談・見学」が選べても、カタログ請求ができない会社もあります。
カタログがほしいのに資料請求ができない会社があるところも不満のひとつになっていますね。
営業の電話がかかってきたことも不満に感じられる方がいるようです。私も営業の電話をかけられたことがありますが、申し込みのお礼と資料送付の連絡、展示会資料を入れていいかの確認だけでした。
持ち家計画の評判でよいところ
- 住宅展示場に行かなくても、一括資料請求を使って時間をかけずにカタログ収集できた。
- 全て無料で使える。追加料金など一切かからない。
- はじめての家づくりガイドに、たくさんのコラムが掲載されていて参考になった。
- 相談・見学で予約してから見学に行ったら2000円のギフト券がもらえた。
資料請求で時間短縮ができる
一括資料請求サービスは、短時間で資料が集められるところが一番の強みです。
住宅展示場に行ったり建築会社に話を聞くなど、プライベートの時間を削らなくても資料集めができるところが魅力的。
はじめての家づくりガイドが参考になる
持ち家計画には、はじめての家づくりガイドというコーナーがあります。
とてもたくさんのコラムが掲載されていて、全て無料で公開されています。家づくりに関する疑問や悩み、家の間取りや設備など、幅広い分野の記事が掲載されているので、とても家づくりの参考になります。
相談・見学の申し込みができて、ギフト券までもらえる
持ち家計画は「相談・見学」ができる建築会社にまとめて申し込みができるところが、他の資料請求サイトに無いサービスです。
住宅の相談や見学をすると「持ち家計画からギフト券がもらえる」のは嬉しいサービスですね。資料請求や相談・見学の申し込みのサービスは無料で使え、追加費用なども一切かからないので安心して利用できます。
この広告から相談・見学の申し込みをすると通常1件あたり2000円のところ、3000円のギフト券がもらえます。相談・見学をお考えの方はご利用ください。
\1件あたり3000円のギフトがもらえる/
持ち家計画を利用するときの心構え
一括資料請求サイトを利用すると資料請求をした会社から直接電話がかかってくることがあります。
すべての会社から直接電話がかかってくるとは限りませんが、何社か電話営業をしてくる会社があるのは事実です。
1社1社に連絡をする時間が短縮できることが一括資料請求サイトを利用する利点です。相談に乗ってくれる営業マンから電話をかけてきてくれるという心構えで資料請求をしましょう。
資料集めの段階で一括資料請求を利用することは全く問題ありませんが、営業の電話がかかってきても資料集めの段階であることを伝えれば理解してくれます。
持ち家計画のデメリットとメリット
持ち家計画のサービスにおける、デメリットとメリットをまとめました。
持ち家計画のデメリット
- ライフルホームズやタウンライフ家づくりに比べ、登録メーカー数は少なめ。
- 地元の工務店などマイナーな会社は登録されていないので、良い会社があっても資料請求できない可能性がある。(登録メーカーは随時更新されていきます)
- カタログがほしくても、「相談・見学」しかできない会社の候補がでてくることがある。
他の資料請求サービスサイトより登録メーカーは少なめですが、紹介実績は5万件を超えています。
地元の小さな工務店など、登録されていない会社もあります。ほとんどの有名メーカーは登録されているので、検索をしてみることに損はないでしょう。
持ち家計画は着実に実績を伸ばしており、今後登録メーカーもどんどん更新されていくことが期待できます。
持ち家計画のメリット
- インターネットで簡単に資料請求ができるので、休日を潰す必要がない。
- 複数の建築会社に一括で資料請求でき、時間の短縮になる。
- 持ち家計画から「相談・見学」の予約をすると、相談や見学が終わったとにギフト券×会社数がもらえる。
- 無料で利用できるので、お金が一切かからない。
「相談・見学」の予約がまとめて依頼できるので、1件ずつ連絡を取る必要がありません。他サイトには無い特徴です。
直接ハウスメーカーと相談したい方や実際の建物を見たいという方には嬉しいサービスですね。
持ち家計画は相談・見学の申し込みができるサービスです
持ち家計画は注文住宅の一括資料請求と同時に、相談・見学の予約をまとめて依頼できる手軽さが便利です。
住宅展示場や書店に行って資料集めをするより、大幅に時間短縮ができます。
ほかの一括資料請求サイトとの大きな違いは「相談・見学」の予約ができること。
相談・見学の予約をすると、持ち家計画から予約した会社の数×ギフト券がもらえます。
実際に建て物の見学がしたい、家づくりの相談がしたいとお考えのかたにピッタリのサービスです。
持ち家計画は地域によって候補のハウスメーカーが出てこないことも。
持ち家計画でハウスメーカーの候補が出てこなくても、「タウンライフ家づくり」や「ライフルホームズ」では候補が出てくることはよくあります。
各サイトはそれぞれ特徴があるので、以下のような使い方がおすすめ。
- 直接相談や建物の見学をしたい!実際目で見て話を聞きたいなら持ち家計画。
- 具体的な家づくりの資料がほしい!間取りや土地提案を取り寄せるならタウンライフ家づくり。
- できるだけ多くのカタログを集めるならライフルホームズ。
持ち家計画はハウスメーカーや工務店の登録が随時増えていくので、定期的に見ておくとよいでしょう。
持ち家計画のまとめ
- 建築会社の登録数は100社以上。
- 建築会社の登録数が少ないため、エリアによっては建築会社の候補が出ないことも。
- 相談・見学の予約ができるのは持ち家計画だけ。
- 持ち家計画で相談・見学の予約をすると、ギフト券がもらえるキャンペーンがある。
- はじめての家づくりガイドに、たくさんのコラムが掲載されていて家づくりの参考になる。
持ち家計画はハウスメーカーや工務店と、直接住宅のことを相談したい。建物の見学をしたいという方におすすめの一括資料請求サイトです。
持家計画の「はじめての家づくりガイド」には、家づくりに関するたくさんのコラムが掲載されています。ぜひ参考にしてください。
\無料かんたん最短3分/
無料で利用できる資料請求サイト3選
注文住宅の資料請求サイト3選です。以下ご参考にどうぞ。
- お得に相談・見学をしたいなら「持ち家計画」
- 土地情報や間取りも一緒に依頼するなら「タウンライフ家づくり」
- とにかくカタログをたくさん集めたい人は「LIFULL HOME'S」